2024年3月3日 白山市三宮町の白山比竎神社において、打ち初め式が行われました。本来なら1月2日に名舟町白山比竎神社において行われるはずでしたが、能登半島地震により倒壊して開催できませんでした。しかし、白山市の浅野太鼓楽器店様の協力と、白山比竎神社本宮のご厚意により、2ヶ月遅れで開催することができました。やっと前を向いていこう、御陣乗太鼓を継承していこうと、守っていこうという気持ちになりました。本当にありがとうございました。また、境内において太鼓を披露した時の、あまりの人の
2023年11月1日(水)京都市の京都コンサートホール(大ホール)にて『古典の日宣言十五周年記念 古典の日フォーラム2023』が開催されます。御陣乗太鼓も出演しますので、ぜひご来場ください。
10月9日(日)尾張旭市 市民祭 10月15日(土)復興支援チャリティー 釜石市 市民ホール 10月16日(日)復興支援チャリティー 盛岡 岩手県民公会堂 10月28日(金)東京県人会 椿山荘 11月6日(日) 美ら島おきなわ国民文化祭2022『太鼓の祭典』 11月27日(日) おきなわ国民文化祭 「閉会式」 11月12〜13日 神恩感謝日本太鼓祭 伊勢おかげ横丁
休止しておりました「御陣乗太鼓」の無料実演を再開します。7〜9月はほぼ毎日、6月、10月は土日に開催します。輪島キリコ会館で午後8時30分から20分間位です。雨天、強風時は中止となります。
10月13日 新潟県上越市文化会館 太鼓の祭典10月20日 福島県 白河文化交流館 太鼓フェスティバル11月9日〜10日 三重県伊勢神宮「おかげ横丁」神恩太鼓祭り
© 2025 All Rights Reserved.